■CALENDAR■
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<前月 2024年05月 次月>>
■LOGIN■
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
USER PW:
■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■RECENT TRACKBACK■
  • 吉本隆明の死去に寄せて - 反「反核」ということ
  • 2010 年の釣り - 2010~11 シーズン開幕! 肝和えの素(カワハギ)
  • 震災後の復興を考える
  • 夏本番ですが ・・・ 水の事故を防ぐために
  • 2011 年の釣り - 遅ればせながらシーズン開幕 東京湾のマゴチ
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■PROFILE■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

多摩市公契約条例 市議会で可決
 わきたが審査委員会の委員として成立過程に関わった、東京都下で初となる東京・多摩市の公契約条例制定が、昨日(12/21)多摩市議会12月定例会の本会議で全会一致で可決されました。 来年4月より施行されることになります。

 競合他社(者)との市場競争ファクタを価格のなかにのみ見出し、その競争力を高めるためのコスト削減の源泉を労働者の賃金だけに求めるようなことが、バブル崩壊後のここ20年、民間企業で蔓延しています。
 地方自治体が公共工事・サービスを外部に委託する現場でも、公契約を受注するために従業員の賃金を極限まで切り詰めて入札金額を下げるというようなことが、一部業者の間で横行しています。 このような事態を看過・容認することは労働者処遇の不当な切り下げ(=官製ワーキングプア)を招くのみならず、公共工事やサービスの品質低下に繋がることで最終的には市民がそのツケを負うことになります。 社会の範たるべき地方自治体がワーキングプア量産装置となるような事態や、あるいは歳出削減のために市民の利益を損なうようなことがあってはなりません。
 従業員処遇をないがしろにした不当なダンピングによって公契約の受注を図ろうとする悪質な業者を排除し、地元(市内・域内)の優良な企業と労働者処遇、そして何よりも市民が良質な公共サービスを享受する権利を守るためには、「新しい公共」概念と「公契約規範」とは不可分の関係になくてはなりません。

 わきたの地元・多摩市が、首都東京においてその魁(さきがけ)となり、のみならずその成立過程にわきた自身が深く関われたことを、大きな誇りに思います。

| http://blog.wakita.cc/index.php?e=69 |
| 日々の出来事 | 08:23 AM | comments (0) | trackback (0) |
いつの間にか、1年経ってた ・・・ 脱煙
 ふと気付いたら、あの日から1年が経ってました。
 もうすっかり他人の煙がキモチワルイし、これは脱煙成功と宣言していいかな?

 禁煙を開始してまだ日も浅いころ、乗り合わせたタクシーで「禁煙に幾度も失敗している」と言うタクシーの運ちゃんと禁煙の話になり、「『タバコを止めなきゃ』と思っているうちは、止められない。 『タバコを止めたい』と思えなくては、止められないんだ」という結論で、一致したのを思い出します。

 もう2度と喫煙人生に戻らない、と思えるようになりました。

| http://blog.wakita.cc/index.php?e=63 |
| 日々の出来事 | 05:05 PM | comments (5) | trackback (0) |
これ、見覚えある?
 40代未満のヤングは、この記事、スルーして下さい。

 これに見覚えありますか?
ハクキンカイロ PEACOCK 2個
 そう、昔懐かしい、あのハクキンカイロです。 カイロ用ベンジンを白金触媒で低温燃焼させて暖を取る方式のカイロ(懐炉)。 こんなローテク商品、とっくに生産中止&メーカー解散してるのかと思ったら、まだメーカーは健在、本製品もしっかり製造されてるんですよ(メーカーのかた、ゴメンなさい)。
 昨年の冬入り前、寒さ厳しいカワハギ釣りに備えて、凍える指先を暖めるのに良いモノはないかな、とネット上を物色していたのです。 冬の海上では、使い捨てカイロなんて全く役に立たないので。 で、「そういえば昔、ハクキンだの黄金だの、ベンジン式カイロってあったよな」なんて古いことを思い出してサーチしてみたところ、これが見つかったのです。 なんでも、冬山のアルピニストや冬季ツーリングのライダーたちには、今でも根強い人気があるのだとか。
 わきたも即購入したのですが、その後の北海道出張の際、せっかく買ったこのハクキンカイロをうっかり飛行機の機内持ち込み手荷物のなかに入れたままセキュリティチェックを受けて引っ掛かり、泣く泣く放棄 ・・・ オイルライターなんかと同じ扱いで、機内持ち込みもカウンター預け入れもできません。
 そこで今年、折からの五十肩を温める用途も兼ねて、両手分として2つを新たに購入したという次第。 インターネット通販で1個¥2,380.-。
 いやぁ、暖かい。 使い捨てカイロなどとは発熱量がダンチです。

 余談ですが、小ネタをひとつ。
 このカイロの純正燃料は「カイロ用ベンジン」と言われるもので、そこらへんの店頭ではなかなか見掛けません。 インターネット通販でも購入できますが、カイロ本体をネットで購入するのは最初の1回コッキリだから良いとしても、その後何度も購入するであろう消耗品の燃料を通販で、というのはめんどくさいし送料もバカにならない ・・・
 でもご安心を。 実は、カイロ用ベンジンと Zippoオイル、それとキャンプ用のホワイトガソリンは組成がほぼ同じで、相互に流用できるのです。 これらのうち、量あたり単価はホワイトガソリンが圧倒的に安い。 わきたは近くのキャンプ用品も扱うホームセンターで、Coleman のホワイトガソリン4ℓを購入し、Zippoオイルの空き缶に詰め替えて使っています。
 Zippoライターの愛用者も、ホワイトガソリンを利用するとおトクですよ! (タバコやめるのが一番おトクなのですが ・・・)

| http://blog.wakita.cc/index.php?e=61 |
| 日々の出来事 | 06:36 PM | comments (2) | trackback (0) |
鍼を打つ
 わきたは半年ほど前から、五十肩に悩まされています。 罹患したと思われる初期には、「左肩を下にして寝ると痛む」「洗髪時、左腕が辛い」「女性のブラ装着のようなポーズができない」程度(ちなみにこの3症状が五十肩の自己診断基準であると、NHK「あさイチ」で紹介されてた)でしたが、ここ2~3ヵ月はどんな姿勢をとっても左肩が相当に痛む、極めて重篤な状態です。 先日のゴルフでは、一旦はスタートしたものの、OUT4番で早々にリタイアしてしまいました。
(どなたか、わきたの左肩甲骨に、不意にアックスボンバー呉れてやって下さい ・・・ そんな気持ち)
 近所の整形外科に1月半ほど通って投薬治療(鎮痛剤+筋肉をほぐす薬+ビタミンB12+胃薬)を受けてますが、目立った改善なし。 担当医師は「あとはブロック注射しかない」って言うんですが、知り合いの看護師に尋ねたら「あれは痛い。 ブロック注射打つために、痛み止めの麻酔注射を打たなきゃならないんだ」なんて脅されるし、進退窮まった・・・
 そこで、わきたは生まれて初めて、鍼を打つことを決意。 近所の鍼灸整骨院に行ったのでした。

 症状を緩和するための様々な方策のうちの1つとして鍼があるとのことで、まず電気をかけ(家庭用低周波治療器のオバケみたいなヤツ)、マッサージをしてからいよいよ鍼の登場! でも、あの長くて細いヤツではなく、ハリというよりはトゲみたいなものを患部に刺し、パッチを貼って保護したうえで次回受診時まで刺さったまま過ごすという、なんだかSM放置プレイみたいな治療です。 置き鍼と言うのだそうな。
 最後に、上腕を肩に吊るようにテーピングを施して、第1回目の診療は終了。 この置き鍼&テーピングのままでも入浴は可能というのには、少し驚きました。

 起きているときの痛みは緩和されたような気がします。 でもこれは、鍼というよりテーピングの効果かな? 就寝時に痛むのは、相変わらず。
 しばらく通って、様子をみます。

| http://blog.wakita.cc/index.php?e=60 |
| 日々の出来事 | 05:44 PM | comments (0) | trackback (0) |
天竜川 納涼ライン下りで転覆事故
 女性2名が病院に搬送されたものの死亡、2歳男児を含む3名が行方不明。 他に5名が重軽傷だそうです。
 運航会社社長によれば「船頭の操船ミス」によるものであり、マスコミ報道もそれが事故の主原因であるという論調です。 しかし、この事故の「死亡・行方不明事故」の側面を重く見るならば、前にも触れましたが、死亡・行方不明の最大の原因はライフベスト(救命胴衣)の不着用にあると言えます。
 船は、自動車のようにアスファルトの路面をゴムのタイヤがしっかりとグリップして走っている訳ではありません。 水という流体のうえにプカプカと浮いているだけの存在であり、推力と舵とが効いていないと自らの定位を保つことすらできないのです。 そんな乗り物で岩が剥き出す急流を下ろうというのですから、転覆や落水に対しては当然に備えておくべきでしょう。 広い高速道を大型バスで安定走行しているわけじゃないんですから。
 この事故、ライフベスト着用が徹底されていさえすれば、負傷者はともかく死者・行方不明者は出さなくてもよい事故だったと思います。 水のレジャーでは、くれぐれもライフベスト着用を怠りませんように!

| http://blog.wakita.cc/index.php?e=58 |
| 日々の出来事 | 08:20 AM | comments (0) | trackback (0) |
DE CECCO
 勤務先の後輩から「パスタは DE CECCO が美味い」との話を聞きました。 「500gで 200円を切るなら『買い』」だとか。
 パスタの価格について、わきたはこれまで特に意識したことはありませんでしたが、これを聞いて、改めて近くのスーパーでパスタの相場を確かめてみました。 結果判ったことは、別に DE CECCO でなくとも 200円/500g は充分に安い、ということです。 国産のポピュラーなパスタが数銘柄置かれていましたが、どれも 230円程度で売られていました。

イタリア製パスタ DE CECCO 500g × 5袋 わきたの自宅に近い、とある輸入食材店では、この DE CECCO 500gが常時 198円で売られています。 上述した相場感覚に基づけば、この価格でも「買い」なのですが、昨晩この店の前を通りかかったところ「DE CECCO 9月末まで ¥168」との張り紙が。
 思わず5袋ゲトしました。

 #11 Spaghettini(1.6mm)にするか #12 Spaghetti(1.9mm)にするかは、いつも悩みどころ。 今回買ったのは #11 のほう。

| http://blog.wakita.cc/index.php?e=55 |
| 日々の出来事 | 11:44 AM | comments (2) | trackback (0) |
アナログテレビ放送、終わる
 昨日(7月24日(日))正午、地上波・衛星波双方でアナログテレビジョン放送が終了しました。
 たかだかテレビジョン信号伝達方式がアナログからデジタルへと変更されるだけなのに、昨日正午の「その時」を挟む時間帯の、NHK のアナログ放送終了特番には呆れましたね。
 これまで、アナログテレビ放送が果たした役割を延々と手前味噌に垂れ流し、「正午からはデジタル放送しか見られなくなりますよ~、切り替えは済んでますか~?」と断末魔の叫びをエンドレス・リフレイン。
 ケッサクなのは、正午を過ぎてアナログ放送が終了した後のこと。 「ご近所で、まだアナログ放送終了に気付いてない人には、声を掛けて『デジサポ』のことを教えてあげて下さいね」だと。 気付いてないってことは、テレビ見てないってことなんだから、アナログ放送が終了しても別に困らない、ってことなんだよ。 そんな未(非)視聴者にまで声掛けさせて、地デジ視聴者を増やそうっていう魂胆。

 「テレビがメディアの中心」なんてのは、もう過去のお話。 それを知っての危機感からか、知らずの思い上がりか、この「アナログ終了 ⇒ デジタルへ切り替えなきゃ大変だぁ」プロパガンダには、目を覆いたくなります。
 民放社員は「ギョーカイ人」のカンバンをチラつかせて、週末の六本木で女の子をつまみ食い放題。 あの公共放送だって例外じゃない。 ちょと前まで、公園通りからちょっと脇に入った某シティホテルが同伴でご宿泊の公共放送局職員さま御用達、って噂は有名。 そんな時代の夢をまだ追っているのでしょうか、テレビのなかの人たちは。

| http://blog.wakita.cc/index.php?e=54 |
| 日々の出来事 | 06:02 PM | comments (0) | trackback (0) |
eBay で買い捲り、その後 ・・・ 全品、到着
 前の記事で書いた eBay で買い捲った品物、出張から帰宅したところ、7月7日に全品配送されていました(正確には、4GB Micro SD カードだけは、JP の不在配達票が入っていた ⇒ 後述)。
 わきたのこれまでの経験では、eBay で購入した商品が配送されるのは、代金決済後2~3週間。 ところが今回は、代金決済6月30日からほぼ1週間後の7月7日着と、際立って早い。 国際郵便事情に、なにか良い変化があったのでしょうか? 良く判りませんが・・・

続き▽
| http://blog.wakita.cc/index.php?e=51 |
| 日々の出来事 | 01:31 PM | comments (2) | trackback (0) |
ストレス解消 ・・・ eBay で買い捲り
 ここのところ気分の悪いことが続いたので、ストレス解消に eBay で散財しようと、かねてより欲しかったものを、買い捲りました。

続き▽
| http://blog.wakita.cc/index.php?e=50 |
| 日々の出来事 | 08:08 AM | comments (5) | trackback (1) |
わきた、転ぶ
 わきたは今年、下の娘が通う中学校でPTAの役員になりました。
 昨日(6月4日)の土曜日、その中学校で体育祭があり、わきたも含めPTA役員はスタッフとして狩り出されました。 そして、競技種目のなかにPTA参加競技というのがあり、わきたも参加することになったのです。

 競技内容は・・・列を組んだチームの最後者から前方へ順に、頭越しにボールが送られて先頭のわきたに渡されます。 ボールを受け取ったわきたは、それを持っておよそ10m先に置かれたパイロンに向かって、猛ダッシュ。 パイロンを回って折り返し、元の位置に戻って、今度は股下からボールを後方に渡し、それが最後者に渡ったらゴール。 この早さを競う競技で、これを2本。 従って、わきたが走る距離は、たかだか40m。

 競技前から、「歳を取ると転ぶから気をつけて」「自分で思ってるほど足が前に出ないよ」などと周りから言われていました。 自分でもそんなことのないように意識していたつもりです。 ところが・・・

 2本目の復路で足がもつれ、見事に大転倒。 観客席からは大歓声。 席に戻ると、皆からは「わざとでしょ?」「ウケ狙いだよね」 でも、マジで転んだんです。

 幸いに怪我はかすり傷で済みました。 でも精神的には、複雑骨折・頭蓋骨陥没 級の大ショックでした。

| http://blog.wakita.cc/index.php?e=45 |
| 日々の出来事 | 11:06 PM | comments (2) | trackback (0) |
PAGE TOP ↑